
築地 喫茶マコ 海鮮雑煮 (2023/01/12)
喫茶マコは,なぜかお雑煮が食べられることで有名な喫茶店で, 築地場外の古いビルの2階にあります。 まだ正月気分もさめやらぬ時期ですので 雑煮が食べたいということで,うかがいました。 おすごく細い道というか通路で,知らない…
喫茶マコは,なぜかお雑煮が食べられることで有名な喫茶店で, 築地場外の古いビルの2階にあります。 まだ正月気分もさめやらぬ時期ですので 雑煮が食べたいということで,うかがいました。 おすごく細い道というか通路で,知らない…
本日は名古屋の裁判所でした。 名古屋,あまり行かなくて,この20年で5回くらいですかね。 ベタですが味噌煮込みうどんを食べようということで, 新幹線口駅前の地下街,エスカにある山本屋本店さんにうかがいました。 メニュー …
中華料理の聚香縁が入っている謎のビル 3階にあるつきぢ百八。 居酒屋ですがメニューが異様に多く安い。 よく紹介されていた長崎皿うどんメガ盛り850円を注文。 とにかくデカい。 具もデカい。 残念ながら完食はできませんでし…
波徐神社にて招福目出鯛を購入しました。 昨日行ったときに買おうとしたのですが売り切れだったため 朝職員氏に買って来てもらいました。 金と赤があり金が5000円,赤が3000円 今年は奮発して金を購入。 金の招福目出鯛カッ…
まだ正月明けでお店はやっていないところも多いですね。 本日はちょっと遠いですが千里浜へ。 大盛り刺身定食1200円 大盛りだけあって大満足な量です。 一切れ一切れも厚めに切ってあります。 ツレはネギトロいくらのハーフ丼1…
今日はまだ年明けでお店もあまりやっていませんね。 ランチはおなじみ東都グリルに行きましたが 階段まで行列で劇混みでした。 B定食,チキンカツとマグロのブツを注文。 マグロブツ,量はそんなにないですが いつもながらいいやつ…
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 当事務所は本日より仕事始めですので まずは波徐神社で初詣。 今日は道の向こう側まで行列です, 会社で来ている人とかが多いようです。 10分ほど待って…
東銀座の洋食店さんエルベ シチューが有名。 本日はビーフシチュー売り切れのため タンシチューのみ。 本日はタンシチューを注文。ビーフシチューの値段でよいとのこと シチューは土鍋でぐつぐつした状態で出てきますす。 タンはか…
ちょっと風邪気味なので焼き肉 魚河岸方面,焼肉ここからRへ。 Rはレアの意味なんですね。 このあたりはすし大やととやにいつも長蛇の列ができていますが こちらの焼き肉屋さんもおすすめです。 本日は焼き肉定食A1000円 こ…
築地にある貝料理専門店。 京橋郵便局の脇のとおりにあります。 お店は落ち着いた感じ。 ランチメニュー 本日ははじめて来たため,築地の貝定食1400円 お刺身3種類全部貝 酒蒸し。貝でかい 日替わりは,本日は天ぷらでしたが…