
築地 新富鮨 築地支店 (2023/02/20)
勝どき橋の方にある方の新富鮨 こちらは築地支店という名称らしい。 ランチは月曜のみで5食限定とのことですので難関です。 ランチはバラちらしのみ1000円 貝が何種類もたくさん入っていてすごい。 マグロもトロっぽい部分と赤…
勝どき橋の方にある方の新富鮨 こちらは築地支店という名称らしい。 ランチは月曜のみで5食限定とのことですので難関です。 ランチはバラちらしのみ1000円 貝が何種類もたくさん入っていてすごい。 マグロもトロっぽい部分と赤…
居酒屋と街中華が合体したようなお店,つりきち ランチは13時までしかやっていないようです。 メニュー1から6のうち2品を頼む形式 ランチビールが安いですね。ビール付1200円(頼みませんでしたが) 青椒肉絲とエビチリを注…
新橋演舞場の裏手にある韓国料理屋さん,MIGA 事務所からは多少歩きますが行ってきました。 ランチニューはすべて1500円 本日はサムゲタンをオーダー。 ぐつぐつ煮えた状態で登場。 本当によく煮込んであって身もほろほろで…
東銀座地下のイタリアン 20周年になるとのこと。 ランチ,マグロのテールのローストとかよく出してますね。 魚介に強いイメージ。 今日は釜揚げシラスのピッツァ ピッツァはパリパリのタイプ シラスもたくさん載っていました。 …
いつものすし富さん。 いつもの切り落としづけ丼770円を食べました。 今日のは一切れが大きくてよかった。 ひなまつりにひなちらし弁当みたいのをやるそうです。
東劇プラザ地下の昭和風居酒屋ひいらぎさん ランチは揚げ物 串揚げ7種900円 海老,イカ,鶏肉,ミニトマトなど いろいろ食べられてよいですね。 ツレはとり香味揚げを注文。 これは人気メニューのようです。
今日は都内も大雪の予報でしたが, そんなに降らないで終わりそうですね。 ランチは近場の街中華,聚香縁へ。 今日は青椒肉絲850円 タマネギが入っていますがふつうの青椒肉絲。 ツレは海鮮刀削麺(月曜も食べてたよ…
最近の築地は買い食いの観光客がやたらと多くて 小町通りとか新京極みたいな状態です。 本日は東都グリル ちょっと壁に出てるメニュー減ったかな。 B定食950円ササミチーズカツレツとまぐろ刺身 カツレツ,あっさりしたササミと…
おでん屋たけしは,銀たこの会社がやっている 居酒屋チェーンらしい。 京橋税務署の近くに新富町店があります。 鶏だしおでん定食1000円 おでんというより鶏肉鍋のような感じです。 鶏肉だしスープが濃厚です。 野菜もたっぷり…
ポケモンGOのポケストップにもなっている ぎんざまぐろやさん。 看板の手の生えた赤いマグロのキャラクターが目印。 平日のランチメニュー 土日は食べ放題をやっていてこれが人気らしいです。 ばらちらし1100円 まぐろ,いく…