
築地 つきじ天竹(3) (2023/03/29)
毎月29日はふぐの日ということで 恒例の天竹へ。 開店直後の入店でしたが 少し待ちました。 ふぐ天丼1200円 たまにはふぐ天丼以外の普通のメニューもいってみたいですね。 今日はよく晴れて桜も満開で晴の一日という感じです…
毎月29日はふぐの日ということで 恒例の天竹へ。 開店直後の入店でしたが 少し待ちました。 ふぐ天丼1200円 たまにはふぐ天丼以外の普通のメニューもいってみたいですね。 今日はよく晴れて桜も満開で晴の一日という感じです…
昭和居酒屋の百八 12時半に入店したら満席だったのに50分にはだれもいなくなりました。 今回は焼き豚チャーハン730円 前回皿うどんを食べきれなかったので メガ盛りはやめました。 これも量が多く完食に苦労しました。 ツレ…
桜も満開となり,築地の観光客もさらに増えた感じですね。 魚河岸前の桜もよく咲いています。 波徐神社の前の道, 晴海通りから先は居留地通りと命名されています。 少し行くとまぐろやがあります。 定番メニューのばらちらし120…
本日は肉が食べたくて焼き肉屋に行きました。 いつもの,ここからR 本日は焼き肉定食B たくさんいただきました。
先週夜伺ったラ・ロゼッタさん 雨で近場でランチということで再訪しました。 ランチメニュー 前菜。レバーのパテがおいしかった。 Cのマグロのパスタ,マグロがたっぷり入っていました。 ツレはBの鶏もも肉のパスタでした。
築地の交差点の角のビル,KYビルに 新たに大福屋さんが3月20日オープンということで さっそく買ってきました。 箱 黄色がブルーベリーとレアチーズ大福 赤がベリーショートケーキ大福 餅部分がとても柔らかくおいしかった。 …
WBC日本優勝!! おめでとうございます。 さて,ランチはKYビル裏手の千秋さんに行きました。 千秋丼,炙りイナダ丼1000円をいただきました。 イナダは臭みも全然なく新鮮でおいしかったです。 ツレの食べた三色丼,まぐろ…
先週金曜日の夜 事務所近くのイタリアン,ラ・ロゼッタに寄らせていただきました。 近くなのに夜は初めてだったのですが これがすごくよかったです。 ワインもよくそろっていました。
はじめ鮮魚店のお隣 この辺は建物が小さくお店もたくさんあります。 しょうが焼850円を注文 お肉たっぷり味濃いめでよかったです。 ツレはいくら丼。
昔からある街中華の有名店,幸軒 シウマイが有名で,前来たとき食べました。 ランチメニュー,定食類が安い。 本日は人気ナンバーワンというラーメン半チャーハンセット1000円 半チャーハンなのにどんぶりでかなり多…