
築地 トゥットベーネ(2) (2023/06/13)
半年ぶりのトゥットベーネ なかなか入れないお店だが今日はすいていました。 ランチメニュー 今週のハーフ&ハーフ ブロッコリーがおいしい。そして定番マルゲリータ。 もう一枚,ロマーナ アンチョビの塩味が効いていて酒がほしく…
半年ぶりのトゥットベーネ なかなか入れないお店だが今日はすいていました。 ランチメニュー 今週のハーフ&ハーフ ブロッコリーがおいしい。そして定番マルゲリータ。 もう一枚,ロマーナ アンチョビの塩味が効いていて酒がほしく…
久しぶりの辰の字さん いつも人気メニューの売り切れが早いので早めに行かないと。 しんじょう揚げ850円 揚げたておいしい。 12時前なのにすぐに売り切れてました。
今日は京橋税務署に用事があったので新富町方面に行きました。 高速を渡った先のエリア,そんなに遠くないけどあまり行きません。 焼き肉KAZU 黒毛和牛をうたっており期待できそうです。 メニューは肉以外もけっこう充実していま…
今週の激安特別日替わり(週替わり?)メニュー600円は台湾ラーメン これはすごい。さっそく注文。 挽肉,ニラ,もやしが入っています。 スープはしょうゆベースで先週のしょうゆラーメンに似てるかな。 値段を考えれば驚異のコス…
歌舞伎座の1本先の細い道,2階のイタリアン これまでコロナもありなかなかランチは入れませんでした。 中はわりと広々していてガラス張りなので開放感があります。 メニュー 今日はサルシッチャと枝豆のペペロンチーノを注文。 サ…
名古屋のホテルに荷物を置いて夕食はまたエスカへ。思考停止 今度はきしめん ここでやや地雷臭を感じつつみそかつきしめん1200円を頼んだのですが これがよかったのです。 みそかつは大きさはあまりないのですが 濃いめの八丁味…
久々の新規開拓で新富町方面へ。 新富町方面は未開拓エリアです。 行ったことのない洋食屋さん,ヤナギ 店構えはふつうの民家にも見えます。 メニューがわりとむずかしい。 価格はわりとお手頃です。 今回はしょうが焼き850円 …
名古屋の調停事件はまだまだ続いています。 いつもの地下街エスカ 八重洲地下街みたいな感じなんでしょうか。知らんけど。 今回行ったのは 海老フライの店,海老どて食堂 ちなみに海老フライを名古屋でえびふりゃーというという話は…
週明けの刀削麺園 暑いのに冷麺関連は全部売り切れでした。 マーラー刀削麺800円 ハッカクがかなり効いています。 今日の刀削麺は太いやつが多かったです。 ツレのスーラー刀削麺 洗面器のような巨大どんぶりなのですが 大きさ…
今日から6月です。 月初めのすし富さん いつものマグロ漬け丼770円