
築地 東都グリル(20 (2024/09/27)
最近また回数の多いグリルさん 今日はA定食豚生姜焼き(目玉焼付)850円
最近また回数の多いグリルさん 今日はA定食豚生姜焼き(目玉焼付)850円
この唐揚げ弁当は450円と破格の値段である。 唐揚げは普通な感じでごはんも温かい。 みんな550円の日替わり弁当のようなものを買っていた。
東銀座の昭和通り沿いのホテルの1階にできた洋食レストラン 中はけっこう広い。 ハンバーグ1200円 ハンバーグのプレートにはソーセージものっている。 ごはんと生卵がおかわり自由。ごはんの元々の量も多い。
野菜麺900円 ほんとに野菜しか入っていない。
今日はもと職員氏(初代)がお子さんを連れて事務所に来て ランチをした。 ロースカツ1500円
今日は午後早くの法廷があったのでデルマール弁当 野菜たっぷりショウガ焼き弁当 ハンバーグや回鍋肉も売っており日によって違うようだ。。 お弁当はどれも600円のようだ。
しばらくランチをお休みしていたらしいマチルダさん 今日はAの鶏もも肉のカチョエペペ1100円 グリーンサラダの量がすごい。
歌舞伎座の向かいを少し入ったところにある 大陸系中華、今回が2回目 安くてメニューが多い。 かた焼きそば+半チャーハン900円 量がものすごい。味は少しぼんやりした薄味でもの足りないけど、
本願寺の向こうにずっと前からある激安弁当店 いつもサラリーマンが長蛇の列。 400円台のメニューもたくさんあってやたらと安い。 今日のショウガ焼き弁当500円はここでは高い部類である。 意外にも肉もたくさん入っていて悪く…
百八にいったら秋定食というのが出ていたので注文してみた。 赤魚の煮魚、レンコンのはさみ揚げ、サラダで880円 煮魚の味付けが少し甘いのが好みではないけど まあいいんじゃないかな。