
築地 大野屋 (2024/10/14)
お米やさんのやっているおにぎり屋、大野屋 コロナのころはよく買っていた。 野菜肉詰め弁当800円 さすがにお米がおいしい。
お米やさんのやっているおにぎり屋、大野屋 コロナのころはよく買っていた。 野菜肉詰め弁当800円 さすがにお米がおいしい。
2か月ぶりの焼肉KAZU だいぶ涼しくなって行くのが苦でなくなった。 カルビうどん950円 今日の葉肉がかなりたくさん入っていてよかった。
最近東銀座にできたはるちゃんラーメン ラーメン界ではちゃん系というジャンルが話題らしい。よく知らんけど 特製ラーメン1600円はトッピングが全部乗せで 海苔や煮卵などがあらかじめのっている状態らしい。 今回は調子に乗って…
看板にも記載されているデルマールの鮭弁当600円 鮭は切り身が大きく脂ものっていておいしい。 鶏の唐揚げがついているのもよい。 今日はほかにほっけも売っていた。 今日は角の玉寿司に外国人観光客が群がっていてが 何かで紹介…
すし富さん、ほぼ1か月ぶり いつものまぐろ漬け丼880円
弁当シリーズ 居留地通りのお弁当屋さん、築地ほわいと 豚肉のXOジャン炒め650円 おかずの段とご飯の段が分かれていて、ご飯にはお店でふりかけなどを自分で書けることができる。 ご飯はけっこう量が多い。 おかずの種類はたく…
かt¥らめんやえんでいつものAセット7辛800円 7辛以上になると優良になるのだが 通い慣れた風の人たちが辛さを10くらいにして 卵をダブルにして食べていた。 どんな感じになるのかやってみたい。
デルマール弁当左京は最後の1個 四川麻婆豆腐弁当600円 割としっかり辛い感じで肉もたくさん入っていて悪くない。
意外とメニューの多い幸軒 今日はあんかけかた焼きそば800円 まだまだいろいろあるようだ。
築地に銀行店舗がなくなってしまったため 銀行の用事はすべて銀座まで行かないといけない・・・ そこで銀座ランチ、先日見つけたカーン・ケバブ・ビリヤニ チキンセット1260円 これはお得。チキンなんか新富町の某店の5倍くらい…