
新富町 焼肉KAZU(11) (2024/08/08)
久しぶりの焼肉KAZU (前回もらった新富町の100円券を使うため) カルビうどん950円(二人で100円引き) 今日はかなり大きい肉がたくさん入っていてあたりの一日だった。
久しぶりの焼肉KAZU (前回もらった新富町の100円券を使うため) カルビうどん950円(二人で100円引き) 今日はかなり大きい肉がたくさん入っていてあたりの一日だった。
4か月ぶりのスリティ スペシャルセット1100円 マトンカレーとチキンカレー
去年の10月に新たにできた喫茶店、クレマチス オリジナルブレンド750円 メニューはシンプルだが、コーヒーは豆を好みに合わせて調整してくれるとのこと。 カップも高級でよいものだしターレットコーヒーや築地テラスよりランクの…
築地本願寺盆踊りということで ささやかに事務所飲み会を開催。 はじめ鮮魚店さんでお願いした豪華刺身盛り合わせ すし富のすし富巻き マグロの量が異常です。
今週の水曜日(2日)から土曜日(5日)まで 築地本願寺で盆踊りが開催されています。 17時ころになると録音の盆踊りの音楽が大音響で流され それに合わせて太鼓の演奏も行われるという 近所のオフィスにとっては一大迷惑イベント…
今日は雨で寒いので近場で。 最近評価の高いロゼッタさんです。 前菜。パテがおいしい。 ミートソース ツレはバジルのパスタでした。
築地の交差点の角のビル,KYビルに 新たに大福屋さんが3月20日オープンということで さっそく買ってきました。 箱 黄色がブルーベリーとレアチーズ大福 赤がベリーショートケーキ大福 餅部分がとても柔らかくおいしかった。 …
恵方巻きという行事があることについて 大学時代京都に住むようになって知りましたが 謎の慣習という感じでした。 全国的に浸透したのは2000年代になってからでは。 今では恵方巻きは寿司の街築地でもやっています。 いつものす…
先週の金曜日,Bistro Masaで事務所の新年会を開催しました。 アミューズ かぼすぶりとキャベツの酢漬け スペシャリテ ずわいがにうにいくらキャビアキクイモのムース オマールえびとブイヤベース 太刀魚のポワレ あか…
波徐神社にて招福目出鯛を購入しました。 昨日行ったときに買おうとしたのですが売り切れだったため 朝職員氏に買って来てもらいました。 金と赤があり金が5000円,赤が3000円 今年は奮発して金を購入。 金の招福目出鯛カッ…