
築地かに祭り 近日開店
新大橋通と晴海通りの交差点 ローソンの2階,前にジョナサンがあったところに 新しいお店ができるらしい。 築地かに祭り かに祭りって何? 居酒屋っぽい感じ? 12月3日かららしい。
新大橋通と晴海通りの交差点 ローソンの2階,前にジョナサンがあったところに 新しいお店ができるらしい。 築地かに祭り かに祭りって何? 居酒屋っぽい感じ? 12月3日かららしい。
本日は少し遠出をしまして 新富町方面へ。 インド・ネパール創作料理 スリティ 創作料理といっていますがカレー屋です。 お店は地下にあります。 カレー屋,いつも量が多くもてあますのでレディースセット カレーはマトンとシーフ…
つきじ天竹は明治時代に創業されたふぐの専門店 かつて小津監督がスタッフらと飲みに来ていた店として 小津本にも紹介されていました。 お店の外観 ふぐの看板がかわいい。 今日はふぐの日(毎月29日) ふぐ天丼が安い!! 12…
築地のビーフカツ屋さん肉垣,はじめての訪問 晴海通り沿いにデカい看板。 メニュー +100円でカレーに変更可能なの気になりますね。 本日はサーロインカツ定食 (1100円) ご飯みそ汁付,おかわり自由
また,東都グリルです。 本日の定食メニュー 自分はB定食 豚ロース味噌焼きじゃこ豆腐 (950円) これは意外と肉厚 じゃこ豆腐もごま風味でおいしかったです。 ツレのA定食 ミックスフライ (850円)
先週に続き2度目の訪問。 自分は鰻定食(1200円) 前回売り切れだったメニュー うなぎ定食ということでごはんに載っていないタイプ。 うなぎ,けっこうデカい。身もあつい。 人気メニューのようでみんな注文していました。 ツ…
事務所と晴海通りの間の細い路地 飲食店が密集しています。 2階にある焼鳥屋さん,鳥たけ ランチはカツカレー,鳥勝つ丼,水炊きなど 最近はカツカレー推しなんですかね。 本日は鳥勝つ定食 (1000円)。 さくさくしたちょう…
場所は築地川公園のすぐ前 名前は和風ですが洋食屋さんです。 昼メニュー 本日は特別ハンバーグステーキ (1300円)を注文。 サラダ ハンバーグ 熱々の鉄板で登場。じゅうじゅういっています。 ハンバーグははタマネギなど入…
また,すし富に行ってしまった。 10日に1回くらい行っているかも。
本日は聖路加・勝どき橋方面 千里浜 さんにうかがいました。 以前は東銀座にあったが移転したとのこと。 ランチメニュー 今日は鰻が売り切れとなっていました。残念。 千里浜セット (1400円) お刺身と,焼き魚か煮魚の選択…