
築地 ぎんざまぐろや(4) (2025/09/17)
s水曜でさが美が休みだったのでマグまぐろやに行ってみた。 ばらちらし1200円 まあ、悪くはない。
s水曜でさが美が休みだったのでマグまぐろやに行ってみた。 ばらちらし1200円 まあ、悪くはない。
中華、カレー、ラーメンと続いたので控えめにして 牛タタキ丼500円 少し少ない少ない気もするが値段、肉の質を考えると驚異のコスパ
11日は壱角家の日 ラーメン醤油650円
餃子のHUGがランチ時間だけラーメン屋に間貸ししていて それが下北沢の有名店らしいということで行ってみた。 とりあえずラーメン950円 スープは上品な豚骨スープ、細麺 生ニンニクは追加もできるようだ。 これはなかなかよい…
さいきん並びが多くて入れなかったのだが雨ですいていたので入店 チャーシューメン800円で激安である。 チャーシューも分厚く立派なものですばらしい。
いつものランチメニューに加えておすすめというのができていた。 ユーリンチー定食1100円
新メニューのふぐラーメンが出ていた。 豪華路線で意外と高い。観光客向けかな。 いつものふぐの日のふぐ天丼1200円
チャーハン780円 チャーシューがたくさん入っていておいしい。 さいきんは1時近くなると客を入れないようにしているらしく入れないこともある。
前から気になっていた鰻丼1000円 けっこう立派な鰻がのっていてうまい。 サラダと味噌汁付。
事務所にFAXがきてラーメン600円とのことで行ってみた。 普段は830円とのこと。 いわゆる家系ラーメンというやつだが壱角家とはまたちがった感じだ。